創業融資を考えている方には、日本政策金融公庫で創業融資を受けられないかと考えている方が多くいると思います。
どの制度も「お金を借りられれば良い」とお考えの方がいるかもしれませんが、できれば利息が安いと良いですよね。
今回は、日本政策金融公庫の融資制度の中でも好条件でお金を借りられる制度をご紹介いたします。
日本政策金融公庫では、創業時に使える融資制度として「新創業融資制度」と「中小企業経営力強化資金制度」です。
それぞれの制度要件を比較してみましょう。
新創業融資制度の特徴としてあげられるのが、1,000万円までの借り入れは、無担保・無保証人です。
借りられる条件は、「創業の要件」「雇用創出、経済活性化、勤務経験または修得技能の要件」「自己資金の要件」の3つあり、すべて満たす必要があります。
そのため、無担保・無保証で1,000万円未満の資金を受けたい方におすすめする創業融資制度です。
中小企業経営力強化資金制度の特徴は、2,000万円までの借り入れだと、無担保・無保証人です。
また、非常に金利が安い事が特徴です。
借りられる条件は、認定支援機関(経営革新等支援機関)の助言と指導を受けることが必須条件です。認定支援機関の税理士と協力し、資料を作成するため融資が通りやすい事が特徴です。
そのため、無担保・無保証で1,000万円以上2,000万円未満の資金を受けたい方におすすめする創業融資制度です。
「新創業融資制度」と「中小企業経営力強化資金制度」はどちらも「無担保」「無保証人」で融資を受ける事ができます。
しかし、利息はどちらが低いのでしょうか?
2018年12月時点の金利を参考として発表いたします。
なお、日本政策金融公庫の金利は3ヵ月に1回程度で変更となる可能性があります。
最新の金利は下記の日本政策金融公庫のホームページでご確認ください。
新創業融資制度の金利は、基準利率は2.26〜2.85です。
新創業融資制度は、他の制度よりも無担保・無保証である分、若干金利が高く設定されています。
中小企業経営力強化資金の金利は、特別利率で2.06〜2.35です。
中小企業経営力強化資金を利用するためには、『認定支援機関』を経由して融資を受けることが条件になります。
認定支援機関に頼む理由は、「利息が下がる」ことだけではありません。
その他にも5つの良い理由がございます。
認定支援機関で、かつ、融資を得意としている方であれば、融資が通る可能性が高まります。
融資は、信用力が上がれば上がるほど、通りやすくなります。
認定支援機関からの紹介であれば、公庫に対して信用力をあげることができるため融資の成功率が上がります。
認定支援機関に登録している方はたくさんおりますので、認定支援機関を選ぶ際は、融資の実績があるかをしっかり聞いて選びましょう。
融資のプロであれば、数多くの融資の手続きを行っておりますので、無駄がありません。少しでも早く融資を受けたいのであれば、すべてを頼んでしまったほうが手続きが楽になるでしょう。
認定支援機関であるActvision税理士事務所では、多くのお取引があり実績も豊富なため、日本政策金融公庫からの信用が高い税理士とされています。
そのため、Actvision税理士事務所から紹介がある企業様は問題ないと認定してもらえるため、社会の信用度が上がります。
融資は、信用力があがることで、借りられる金額もあがるケースがあります。
認定支援機関経由の融資は、信用力があがるため、自身で融資を申し込むよりも借りられる金額があがります。
認定支援機関は、税理士事務所や、中小企業診断士が登録しているケースがほとんどです。
そのため、融資以外の事業の悩みを相談してみると回答してもらえることが多いため、融資を頼むことでアドバイスをもらうことも可能になるでしょう。
創業時の融資では、新創業融資制度と、中小企業経営力強化資金の2つの制度を利用できますが、中小企業経営力強化資金を使ったほうが絶対にお得でしょう。
もちろん良い認定支援機関の方を見つけられなければ得でないこともありますのでご注意ください。
認定支援機関をお探しの方は、いつでもご連絡ください。